GO GLOBAL 日本編
Cool Japan 再起動 Day1

  • 日時

    日時: 2025年1月27日(月) 13:30 – 18:00(13:00 開場、交流会:17:00~18:00)

  • 会場

    〒108-0014 東京都港区芝5丁目36番4号札の辻スクエア11F ホール大
    (最寄駅:JR田町駅三田口(西口)から徒歩4分 都営三田線・浅草線三田駅A3出口から徒歩4分またはA4出口から徒歩3分)

     

    MAP

  • 申込方法

    お申込みはこちら

     

    ・参加費: 無料(要事前申込)
    ・交流会参加費:1,000円 ※参加費は現金のみ
    ・このイベントは会場参加のみとなります。Zoomオンライン参加はできません。ご理解よろしくお願いいたします。

    ※お申込み情報は港区立産業振興センターおよび本イベント関係機関にて共有・適切に管理の上、今後の産業振興センターが開催するイベントのご紹介等をさせていただくことがあります。

 

 

 

Cool Japan戦略はコロナ期を乗り越えた2024年6月に再起動を図ります。「新たなCool Japan」の本質を政策担当の方々から直接伺った上で、既に世界的ビジネスで活躍している先駆者の事例紹介をベースにし、世界を牽引するバリューチェーン構築に挑戦する企業・団体のミートアップを行います。
2つのテーマに分けて、具体的な事業連携の実現を目指します。

 

DAY1「Creators編」
世界的な評価を受けている日本のクリエイター、デザイナーを招き、成功ポイントを分析しながら、世界で戦うチームを作る

 

 

 

 

PROGRAM

司会・趣旨説明
財団法人日ノ本文化財団 理事/デジタル田園都市国家構想応援団 地域DXプロデューサー 三宅 創太 氏

 

13:30 開会あいさつ
港区立産業振興センター 副センター長 西岡 篤史 氏

 

13:40 KeynoteSpeech 「新たなクールジャパン戦略-再起動の先」
iU(情報経営イノベーション専門職大学)学長 中村 伊知哉 氏

 

14:00 Creator① 世界から見た日本の魅力 
駐日ジョージア大使館 大使 ティムラズ・レジャバ 氏

 

14:15 Creator② 【GAME】フォートナイト空間のネオテラ構想と地域活性化の未来
株式会社DAO 代表取締役/地方WEB3連携協会 代表理事 上田 敏孝 氏

 

14:30 Creator③ 【Movie&more】カンヌ国際映画祭・公式GALA枠の獲得と今後の展望
国際映画スタジオNOMA 統括プロデューサー 中辻 諒 氏

 

(休憩 15分)

 

15:00 (KeynoteSpeech Video)【Art】NYの最先端アートシーンで勝ち抜くために
アーティスト ファンタジスタ歌麿呂 氏

 

パネルディスカッション 「日本のカルチャー(伝統・現代)の海外進出について考える」
日ノ本文化財団 理事 下川 強臓 氏
株式会社DAO 代表取締役/地方WEB3連携協会 代表理事 上田 敏孝 氏
国際映画スタジオNOMA 統括プロデューサー 中辻 諒 氏

 

16:00 スタートアップピッチ 新Cool Japanを担うCreatorスタートアップピッチ
カルチャーテック、クラフトメタバースなどクリエイター関連のスタートアップ

 

17:00 交流会

 

18:00 閉会

 

 

 

 

招聘パネリスト

iU(情報経営イノベーション専門職大学)学長 中村 伊知哉 氏

1961年生まれ。京都大学経済学部卒、大阪大学博士課程単位取得退学。博士(政策・メディア)。京都大学特任教授、東京大学研究員、デジタル政策財団理事長、CiP協議会理事長、国際公共経済学会会長、日本eスポーツ連合特別顧問、理化学研究所コーディネーターなどを兼務。
1984年、ロックバンド「少年ナイフ」のディレクターを経て郵政省入省。MITメディアラボ客員教授、スタンフォード日本センター研究所長、慶應義塾大学教授を経て、2020年4月よりiU学長。 
内閣官房、内閣府、総務省、文部科学省、経済産業省などの参与・委員を歴任。著書に『新版 超ヒマ社会をつくるーアフターコロナはネコの時代―』(ヨシモトブックス)、『コンテンツと国家戦略』(角川EPUB選書)など多数。

 

 

 

駐日ジョージア大使館 大使 ティムラズ・レジャバ 氏

学歴:2011 年9 月 早稲田大学 国際教養学部 卒業
1992 年に日本へ移住して以来、大学卒業までジョージア、日本、アメリカ、カナダで教育を受ける。
職歴:
2012 年4 月‐2015 年4 月:キッコーマン株式会社 海外営業マーケティング・首都圏営業担当
2015 年9 月‐2018 年9 月:ジョージア・日本間の経済活動に携わる
2017 年12 月‐2018 年9 月:LLC Delivery 起業
2018 年10 月‐2019 年7 月:ジョージア外務省 参事官 入省
2019 年8 月‐2021年11月:在日ジョージア大使館 臨時代理大使
2021年11月15日-:駐日ジョージア特命全権大使

 

 

 

株式会社DAO 地方WEB3連携協会 代表取締役 代表理事 上田 敏孝 氏

株式会社DAOの代表取締役および地方WEB3連携協会の代表理事を務める起業家。2019年以降、Web3技術を活用した250以上のプロジェクトをプロデュースし、地域活性化や経済モデルの革新に注力。
株式会社DAOでは、日本初のDAO型法人として自治体や企業との連携を推進。また、地方WEB3連携協会では「RegionLink」や「WEB3地方創生サミット」を主催し、地域課題の解決に取り組む。
現在提唱する「ネオテラ構想」では、Web3技術を通じた持続可能な地域社会の構築を目指す。

 

 

 

国際映画スタジオNOMA 統括プロデューサー 中辻 諒 氏

ロンドン キングストン大学卒業後、暗号資産、ブロックチェーンメディアCoinPostに2017年8月入社。メディア立ち上げを経験し、営業、新規事業を兼任。 2020年12月幻冬舎、CoinPost2社で運営する暗号資産教育YouTube番組#CONNECTVを立ち上げ。 現在はCoinPost そして国際映画スタジオNOMAが制作する映画「THE RHETORIC STAR」のプロデューサーを担当。

 

 

 

アーティスト ファンタジスタ歌麿呂 氏

アーティスト、クリエイティブディレクター、アートディレクター、アニメーションディレクターとして、NYを活動の拠点に置き、日本のポップカルチャーからインスパイアされたアートワークを創作、自身の創作を通じて日本のカルチャーを 世界に発信し続けている。これまでに、サンリオ、SKII、Nike、Apple、Google、Uniqlo、GU、Netflix、SevenElevenなどのグローバルブランドや、ファレルウィリアムス、初音ミク、 きゃりーぱみゅぱみゅ、でんぱ組Inc. などのポップアーティストとのコラボレー ションも数多く手がけている。

 

 

 

日ノ本文化財団 理事 下川 強臓 氏

下川織物3代⽬。久留⽶絣協同組合副理事⻑。久留⽶絣の220年の歴史を継承し、技術の維持・普及に努める。SNSを活⽤した情報発発信と同時に国内外から多くの⼯場⾒学者を受け⼊れている。 海外のデザイナー、アーティストとのコラボレーションプロジェクトに意欲的に取り組み、なおかつ欧州各国を訪問し、久留⽶絣を世界に広げている。

 

 

 

財団法人日ノ本文化財団 理事デジタル田園都市国家構想応援団
地域DXプロデューサー 三宅 創太 氏

社会システムデザイナー。 1977年生まれ。「新しいビジネスモデルをともにツクル」を理念に掲げるツクル合同会社のCEO。 地域・国家・宇宙までを対象に企画の⽴案・ 提⾔を実施し、数多くの事業共創を実践中。

 

 

 

 

 

主催:港区立産業振興センター指定管理者 みなと・キャンパス・リログループ

事業担当:株式会社キャンパスクリエイト
後援:株式会社海外需要開拓支援機構、一般社団法人港区観光協会
協力:一般社団法人日ノ本文化財団、一般社団法人地方web3連携協会、一般社団法人デジタル田園都市国家構想応援団、一般社団法人SDGs Innovation HUB

 

 

 

 

GO GLOBAL シリーズについて

「GO GLOBAL シリーズ」では、世界各国でご活躍中の方をお招きし、それぞれの地域に特化して、現地の概況や、日本企業/スタートアップとして狙うべきビジネスチャンス、現地トレンドからの示唆、進出のポイントなどについて、生の声と最新の知見を共有いただきます。様々な地域の共創パートナーの方々との連携イベントを準備しておりますので、ぜひご期待ください。

 

 

 

 

【注意事項】
・発熱や体調不良の際はご参加をお控えください。
・当日は主催者側で写真や動画撮影を行う可能性があります。
 また、写真・動画についてはイベント終了後、メディアなどに掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
 顔が映らないよう配慮は行いますが、掲載NGの場合は事前にお声がけください。
・イベント時間を含め利用者がおりますので、スペース内ではお静かにお願いします。

 

 

 

 

 

港区立産業振興センターについて

 

 

 

 

港区立産業振興センターは「企業・人・地域の力」を一つに結び付け、最新の情報や技術を提供する
「未来発展型の産業振興拠点」となる施設です。
2022年4月、札の辻スクエア内にオープンいたしました。
9Fにはコワーキングスペースとビジネスサポートファクトリーがあり、スタートアップ・起業家・フリーランスの方や、テレワークで活動される方、オープンイノベーションに取組まれる方の活動拠点としてご活用いただけます。
利用者同士の交流・連携によるオープンイノベーションを促進するとともに、最新のビジネス支援情報を収集できる環境を提供いたします。

 

コワーキング詳細    ファクトリー詳細    設置機器一覧
見学会のご予約      会員登録のご案内

 

 

 

 

 

 

本イベントを開催する港区立産業振興センターでは施設貸出を行っています。

 

ホール、研修室、会議室、ワークルーム等、様々な貸出施設があります。

 

貸出施設について    

 

 

 

 

■ Minato City’s Industry Promotion Center
The Industry Promotion Center is a facility that serves as a “future-development industrial promotion base” that
brings together “the power of companies, people, and communities” and provides the latest information and
technology. It opened in April 2022 in Fuda-no-tsuji Square, with a co-working space and a business support factory on the 9th floor, and can be used as a base for start-ups, entrepreneurs, freelancers, teleworkers, and those engaged in open innovation. It provides an environment where users can interact and collaborate with each other to promote open innovation and gather the latest business support information.